上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
えっ!?ドン母超学生の時からその身長だったの!?
背が高かったんですねぇ 男の子は中学生時代が1番成長するって聞くし・・・ どんどん大きくなるね 裾のばしご苦労さまです!! ↓ ドンちゃん&ロビちゃんとっても制服似合うね うちも着せてみたくなった・・・・ でも制服ないし・・・・ やっぱりセーラー服と学ラン着せたーーーイ!! ロビンちゃんの学ラン姿に惚れました!! どもども、ちょこりんです♪
制服のお直し、お疲れ様です(^^)d 私は中学&高校でじわじわ伸びたタイプなんやけど、制服の裾って、さて、伸ばしたことあったっけ? それから、制服ってクリーニングとか出したことあったっけ?! 思い出せんわー。 制服みたいな生地のお直し、緊張しそうやし、大変やね。 そういや、高校時代、スカートを徹夜で裾あげしてミニにしたのに、翌朝、母親に戻しなさい!と怒られ、泣く泣く戻したこともあったな~。 制服って懐かしいねぇ。 それから、ようこそ!の記事↓、ドン父のことが詳しく書かれていて、最後にカテゴリーが「ドン父」ってなってて、ありゃ、ドン父の話だったのか!と納得♪ ドン母のドン父への愛を感じる記事でした、ぽっ(*^^*) もうすぐ新学期。 早いねぇ。 あっという間の新学期スタート!
制服の裾伸ばしか~。 やった!やった!!! (裾伸ばしをしたのは母ですが・・・) 中学1年生の時はダブダブの制服が やっぱり数回の裾伸ばしをして 着ていた記憶が・・・。 で??? 小学生でその身長だと大きかったでしょ! 中学生からは・・・(笑) ほんまにきたない制服やなぁ~(笑)
でも男子はそんな感じちゃうかー 裾のばし、したわぁ~ ガーーーーーンってのばした(笑) 高校の時は、チョーンってちょん切った(笑) これからどんどん大きくなるよ~~ それにしてもドン母、ちっちゃい時からおっきかったんやなぁスゴっ。 実はワタシも小学校の時からあんまりかわってない(^^; ウチらの成長ホルモンはどこに行ったんや!?(笑) 制服のお直しお疲れ様でした~!!
小学校で成長が止まった?!でもっっドン母さんって結構背が高いイメージが。。。私も小5くらいからあんまり伸びてないけど、背の順で一番後ろでした? ↓制服姿のドン&ロビちゃん、可愛い~~すっごく2人とも似合ってる~☆ しかし、きちゃない制服やな~
男の子って、そんなもん????? あと2年着たら、磨り減って、 なくなるんと違うか~笑 ドン母さん、カラーとか作れるから 私の中では、器用なミセスさんやったのに・・・ ↓セーラー、話はしとったけど、真剣やったんやな! いつもの癖で、軽~く聞き流しとったわ。ごめんな~笑 きっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったなーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
こんなヤツおらんかったでぇ~~~~~~~~~~~~~~ 汚れ落ちるん!? 裾伸ばす以前に、毎年買い直したんほ~んがええんちゃうん!?(プッ)←他人事w あっ!超閃いた!! そのセーラー服にしたらエエねんっ(爆) レイリ~
うん。『超』学生んときから今の身長(爆) 父が180センチあるから『170センチまで行くんでは!』って母とか慄いてた(笑) 今は女子が170センチってものおかしくないけどうちらの時代は…ねぇ? で結局164センチ。 中学高校は部活やってたからある程度抑えられてたけど 部活引退したとたん、身長変わらんのに体重10キロ以上増えたしっ!!! ![]() 制服・・・ 撮ってみて思ったけど学生服だけが制服やないで~(笑) 白衣とかOLの制服とか・・・ もぉコスプレの域や(爆) ちょこりん ちょこりんって手先器用さんやなかったっけ??? ブログ読んでてそう思った記憶が・・・ うちらの時期はスカート丈めっさ長いのがちょっと悪ぶっててんっ★ 既成の服、短くする分には可愛くていいけど 伸ばしたら線がくっきり残ってて・・・苦笑 長くしたり短くしたり色々やっとったよな~。 つかカテゴリ『ドン父』になっとった??? よぉ見とるな~~~~(笑) MARYAさん 同じ部活のコ、前から何番目って感じのめっちゃ小さかったコが 中高6年間であたしを抜いていったで~。 毎日のように見てたからあんまり実感なかってんけど ふと『あれ?こんな背ぇ高かった??』って気づいてびっくりしたし(笑) あ…あたしは身長止まった分せっせと体重が増えていったわ(苦笑) ルナんちゃん 汚ったないやろ~~? 今の制服ってそのまま洗濯機でジャブジャブ洗えるから クリーニングっていう手間がなくって楽なんやけど 行き帰り体操服やからすっかりノーマークでさ~。 はっ!!って気づいて制服見たらこんな感じで。 あまりに汚すぎて写真載せるか実は悩んでん。 あら? ルナんちゃんは小学校から結局伸びなかったんでちゅか??? あたしの成長ホルモンは小学校で使い果されたからえぇねんっ! ルナんちゃんはちょっと少なかったなっ! Starfieldさん 小学校の時の成長曲線めっちゃ上向きやったもんっ♪ そっから見事に横ばいやけど。 今164センチやけど学年60人しかおらん否かの小学校やのに あたしそれでも後ろから4番目★ 男の子もあたしより3人大きいコいてて 小学校で165センチ前後がゴロゴロって今から思ったら 大粒揃いやったな~…と。 制服・・・えぇやろ~~~?? でも思ってん。学生服だけが制服と違うっ! 白衣でも厨房服でも面白かな???って。 みんなでコスプレやでっ(笑) レイ母さん お嬢2人はこないなことないやろな。 うち、制服置き場はハンガーではなく丸まってかばんの中ですから~~~~(汗) しかし実質授業中だけやのになんでこないに汚れるのか不思議。 しかも今回先々月の義父の件で大急ぎで洗ってるのに 1か月でこれかよ~~~。って感じで。 しかも1年でぼろぼろやし。 あの調子やから全然気にしてへんしな~(涙) 制服・・・たわむれと思ってたん~? 一生懸命語ってたのにっ! あ・・・またABさんお得意の『聞いてる顔して全然聞いてへん!』てやつか??? マヤマミちゃん ほんま、きっっっっっっっっっっっっっったなーーーーーーーーーー!!!!!!!! …やろ?(汗) 先々月義父のことがあったとき、バタバタしてる中絶対したのは『制服の洗濯』やったし。 あれから実質1カ月でまたこんな調子ですねん。 あ…でも今の制服ってそのまま洗濯機でざぶざぶいけるんよ~。 ノーアイロンやし♪ 毎週洗えばえぇんやけど 常に丸まってかばんの中。 最悪学校に置いてる時期もあったしほんまひどいねん~。 でも、きちんと制服きれいにするように意識するようになったら色気づいたってことで、すぐ分かるなっ(笑) 『超閃いた』って・・・。 子供か!(爆) あっ!!!汗
「超」学生なってる・・・・涙 小学生だった・・・(わかるって!?) そうだ!! 白衣でもいいんだよね~ コスプレ大会面白そうなのでやってみる!! レイリ~
うんっ♪ コスプレ楽しみにしてるでっ! 体操服とか…ぷっ! 『おかん』って嫌や~。 友達の前で格好つけて言う分は許すけど 面と向かって言われたぁ~ないな~…。 たまに気ぃ利かせて、息子が毎週買ってる少年ジャンプを 息子が買う前に買ってきてたりしたら 『あ~~~♥ ママ~♥♥』 って言われることもあるけど これはきしょいっ!(爆) あかん・・・みんなのコメント読んでたら、めめの白衣・・めめの体操服・・・めめのセーラー・・う~んこれはないしなぁ・・って、やる気になってきちゃったやんか!
こちらは、金曜日が入学式。 息子の中学生ズボン、この間の卒業式に着たら、裾が長かったん。 だんなが、「あれはあかん、裾あげたらな」 と、言ったけど、そういうの、大嫌いなのよねぇ。 で、考えました。 私。 土日に、だんなの両親に遊びにきてもらって、ばあちゃんに裾直しをやってもらおうと! 義母さん、そういうの、大好きなの。 いい考えでしょ♪ それにしても、制服きたないなぁ。 破れてるし! うち、長男は汚さないとおもうけど、次男は、そのくらい汚すと思うわ。3年後にそんな記事を書いてるかもね。 めめママ
みんな危ない方向に走りませんよう… あ。スクール水着とか(爆) 裾なぁ~・・・ うちも長かったっ! 運動靴履いても地面ギリギリ。 家ん中では確実裾踏んでたし(笑) 雨んときは2つ折って学校行かせてた(爆) でもね~、秋に見たら全然長い感じしなくって 今見たらめっちゃ短いってわけじゃないけど どうせ短くなるんなら!って上着と一緒の裾伸ばし。 すぐにいい感じになると思うけどな~。そんなに長い??? 制服・・・最悪汚いやろ~? 夏服のカッターは1枚破いてボツになりましたっ(涙) 中学生にもなったっていうのに休み時間遊んでたらこうなるらしい・・・ 幼いね。男の子は。 あたしも思う~。 きっとうちのKタイプは次男やでっ!!! 絶対同じような記事書くことになるわっ(爆) |
|
| ホーム |
|